間取り
image

Room plan

間取り

様々なライフスタイルに応える
幅広いプランニング。

全戸南向きのプランニング。
邸内にはゆったりとした寛ぎの空間を追求しました。

STANDARD TYPE

自然な陽光をふんだんに取り入れる
全戸南向きのプランニング。

支払い例

月々支払い
89,560(年12回)

《Aタイプ/401号室 支払い例》■住居専有面積/73.16㎡■物件価格/4,560万円■頭金/0円■借入金額/4,560万円(月々分3,760万円、ボーナス分800万円)■返済金額/月々89,560円、ボーナス加算額114,473円■ローン返済年数/40年■金利/住信SBIネット銀行0.717%(変動金利)
※金利は金融情勢により変更する場合があります。(利率は2025年5月時点で計算されたものです。)

3面開口の開放感あふれる
専有面積73㎡の南西角住戸3LDK

TYPE A 3LDK MENU PLAN 2

TYPE A 間取り

POINT

オープンサッシを採用した開放的なリビング・ダイニングが魅力。

玄関から廊下、室内の導線をクランクイン型の設計としてプライバシー性を確保。

凡例
  • 宅配置場
  • シューズインクローゼット
  • ウォークインクローゼット
  • ファミリー収納
  • 上部吊戸棚付 トイレ
  • ウォークイン押入
  • リネン庫
  • 窓付浴室
  • 窓付キッチン
  • リビング・ダイニング約12帖
  • カーテンボックス
  • 3面開口
  • センターオープンサッシ
  • 防災倉庫
  • スロップシンク
プライバシー性・通風・採光に優れ、収納にこだわった「南西角住戸」クレアホームズ松山東高前 Aタイプの特長プライバシー性・通風・採光に優れ、収納にこだわった「南西角住戸」クレアホームズ松山東高前 Aタイプの特長

南西向き住戸 <4つのメリット>

午前中から日が入りやすく、日差しが入る時間も比較的長いため、日当たりを重視したい人におすすめです。

❶ 日照時間が長く、部屋が明るい

午前中から午後まで陽が入りやすい南西向きの部屋は明るく、
電気を使わずに過ごせる時間が長くなります。

❷ 冬でも室温が下がりにくい

冬の低い位置からの陽が入りやすくなり、部屋が暖かくなります。

❸ 洗濯物が乾きやすい

一年を通して日照時間が長いため、洗濯物が乾きやすくなります。

❹ 湿気が溜まりにくい

陽が入りやすくなることで室内の湿気が溜まりにくくなり、
カビの発生を抑えることができます。

Point1

開放感をより高める
センターオープンサッシ

ワイドなリビング・ダイニングには、その開放感をさらに高める センターオープンサッシを採用。中央から大きく開け放つことができ、屋内と屋外の空間が繋がる心地よさが一層感じられます。

バルコニーの奥行2mだからこそ実現した< リビングとバルコニーの一体化 >

Point2

全窓に採用
複層ガラス・防音サッシ(T-2等級)

二枚のガラスの間に中空層を設け、断熱性能を高めた複層ガラスを全窓に採用。室内の冷暖房効率を高めると同時に、結露対策にも効果があります。また、屋外からの音を抑える性能を持つ遮音性能の高いT-2等級のサッシを採用しました。

全窓に採用

Point3

心地よい住空間に配慮した
豊富な収納スペース

ご家族の共有で使えるファミリー収納、主寝室のウォークインクローゼット、洋室のウォークイン押入、玄関にはコートなども収納できる広さのあるシューズインクローゼットなど日常生活に便利でタイプも豊富な収納を多くご用意しております。
さらにリネン庫トイレ上部吊戸棚といった水回りの収納も充実。
万一に備えた防災倉庫も設置しており、荷物の多いご家庭でも安心の収納力です。

収納率9.58%
Point4

足元から陽だまりのように優しく温める
ガス温水式床暖房

リビング・ダイニングのフローリング下に敷いた温水マットに、熱源機でつくった低温水を循環させます。床下からの「ふく射熱」でお部屋全体を暖めますので、室温が18~20℃程度でも暖かく感じます。
床の表面は体温より低い約30℃程度なので体に優しく快適な暖房です。

専有面積80㎡のスタイルプラス付き
東南角住戸3LDKプラン

TYPE D 3LDK BASIC PLAN

TYPE D 間取り

POINT

玄関ホールを設け迎賓空間を演出。大型下足箱、ファミリー収納など随所に使い勝手の良い収納を配置。

リビング・ダイニングに隣接する和室をご用意。コーナー戸襖を開放すると約18.5帖の大きな空間へと変化。

凡例